- Home
- 過去の展示会情報
今後の展示会 | |
---|---|
2025年6月17日~28日 | 西川 孝次 吹きガラス展 赤地陶房のアートな器 |
2025年10月14日~25日 | 高橋 正治 鍛鉄の仕事展 |
2025年11月 | 柴田 雅章 作陶展 |
2025年12月11日~20日 | 細江 義弘 木工小品展 |
※予定は変更になる場合があります。 予定は決まり次第、明記してまいります。 |
過去の展示会情報
-
2.222007
舩木倭帆 吹きガラス展(2007.2)
2/22~2/28 舩木倭帆 吹きガラス展食のうつわ棹の一方から空気を入れてガラスをふく。棹をはずした穴を内側から開いたり伸ばして鉢や皿の形は出来上がっていく。何を盛るかによって、うつわのくぼみや深さや大きさは生まれる。生まれたものには、むだがない。
続きを読む -
1.102007
石河通春ジュエリー展(2007.1)
1/26~1/28 石河通春ジュエリー展アトリエ アルのデザインポリシーは「優しさとエレガンス」~個性が煌めく:感性が織りなす美の世界~所有するだけでなく、装った時に身につける方の個性をいかに際立たせるかを考えた使い心地の良いジュエリーをご覧ください。
続きを読む -
12.102006
漆芸展(うるしの器)浄法寺塗・山中塗 <日常使いの急須・土瓶展>(2006.12)
12/12~12/16 漆芸展(うるしの器)浄法寺塗・山中塗 <日常使いの急須・土瓶展>...
続きを読む