ブログ

2010年展示会情報

 

2024年2023年2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年|2013年|2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年2005年2004年

うるしの器展 お正月の仕度(2010.12)

12/14~18
うるしの器展 お正月の仕度

四季を通して日本には豊かな自然があり、折々の行事があります。その中でもお正月は一年の大切な節目です。
過ぎ行く年を振り返り、そして来る年を心静かに迎える美しさ。もう一度、日本の美を再確認し、伝統と共に、次の世代に手渡して行ければ…と思います。
ヨーロッパでは、古来より漆器の事をJapanと呼んでいました。
うるしの器を手の平で包み込む時、うるわしい我々の文化を肌で感じて頂けると確信しております。
ゆっくりとした時間をお過ごしに、どうぞお出かけ下さいませ。

丸二段重、吸い物椀、高台椀、そば椀、椿皿、盛皿、卓上膳、箸、お正月用品など

藍と色絵の器 福珠窯の作品(2010.11)

11/18~24
藍と色絵の器
福珠窯の作品

福珠窯の染付、色絵の器は、ずっとずっと気になっていました。今もなお変わらず、私の中で愛し続けている事に気が付き、展示会をする運びとなりました。
磁器のもつ清らかさは、私達に一陣の爽やかな風をもたらせてくれます。優しさに満ちた、ほほえみの様に…。
丸皿(大・小)・角皿・楕円皿・蓋物・飯碗・湯呑・小鉢・中鉢など、とても多様です。江戸時代から受け継がれて来た伝統の絵付、そして、粋な意匠。それぞれが絶妙のハーモニーを奏でています。心に響く美しい仕事をお届け出来ますれば嬉しいです。
心よりお待ち申し上げております。

柴田雅章のスリップウェアー(2010.6)

6/23~29

柴田雅章のスリップウェアー

柴田氏の工房をお訪ねすると、いつも自然が穏やかに流れ、土や風や人の手が一体となって、作品の質感が生まれる事を実感します。
毎日使っていていたい、そばで眺めていたい…。
どうして彼の作品にこれ程、人々が魅了されるのでしょうか。
緑の風が吹く様にすべての作品が心地良いのです。美しい暮らしと本物の暮らし、そして彼の高い理念が私達に伝わって来るのだと思います。
とても充実した、それでいて透明な気持ちが涌いて来る事を感じ取って頂ければ嬉しいです。
心よりお待ち申し上げております。

真木千秋・手織の布と衣とストール 山ぶどう手さげかご(2010.5)

5/21~27
春から夏へ
真木千秋・手織の布と衣とストール
山ぶどう手さげかご 

真木千秋さんの作品が初夏に向けて軽やかに揃いました。一枚の布に託す思いは美しく、手で紡ぐ糸は体になじみ、草木や花からの色は心地よく、私達の五感を楽しませてくれます。
シルク・綿・麻などの風合を生かしたブラウス・パンツ・ジャケット・ベスト・スカート・そしてストールなどです。
山ぶどうも昨年は不作で…とお聞きしていたのですが、皆様にご覧頂ける程の量が入って来ました。自然の恵を受け、職人達が丁寧に仕上げます。
新緑をいっぱいに感じる季節の1日を是非お出かけ下さいませ。

前野直史さんのスリップウェアの作品(2010.4)

4/13~
前野直史さんのスリップウェアの作品

たくさんのお客様からのご注文があり、窯出しを待っていたのですが、少しずつ遅れ、とうとうご案内が4月になってしまいました。
展示会と言う程の量ではございませんが、2階に並べます。

スリップウェア、小皿、中皿、楕円鉢、ゆのみ、マグカップ等、
その他、コーヒーカップ&ソーサー、小花入、蓋物、抹茶碗

桜の花びらの舞う頃は、何となく心が浮き立ち、ざわめく思いがします。
お忙しい中とは思いますが是非お出かけ下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。

キリムとギャベを拡げて(2010.3)

3/22~3/27
キリムとギャベを拡げて

キリムのとても良いものが手に入りましたので、急遽、展示会をする事にしました。イラン、アフガニスタンの遊牧民の手によるオールドが中心です。トルコのオールドも加わります。
ギャベはギャベならではのデザインと色の美しさがあり、心が躍ります。赤、あさぎ藍、グリーン、生成など。サイズも小さいもの、中くらいのもの……と。多彩に入荷です。
生活空間をディスプレーする感覚でお選び頂けると楽しくなります。2階いっぱいに拡げます。ゆっくりと座り込んで感触を味わって下さいませ。心よりお待ち申し上げております。

舩木倭帆 吹きガラス展(2010.2)

2/25~3/3
舩木倭帆 吹きガラス展

身近でいつも先生の作品を見ていると、ふっと涙が溢れる事があります。
人生には山があり谷があります。その折々に先生の作品の美しさは人の心を支えて下さいます。内面から来る創作への思い、お客様達への優しさが凝縮されているのだと思うのです。
ひたすらお仕事をなさった先生の50余年のガラスとの歴史がそこにあります。個々の人々を応援して下さると共に、生活を豊かに彩って頂きました。
感謝の気持ちでいっぱいです。どうぞ再び作品に出会いにいらして下さいませ。心よりお待ち申し上げております。

石河通春 ジュエリー展(2010.1)

1/28~1/30
石河通春 ジュエリー展

ジュエリー展も、回を重ねる度に、お客様の声「デザインが素敵、身に付け心地が良い…」とお誉めの言葉を頂いています。
デザイナーの石河先生のトークも楽しく、ジュエリーに向き合う姿勢なども、優しく教えて下さいます。
皆様の心が華やいでゆくのを感じます。決して気を張る形式ではございません。穏やかで、そしてゆるやかな時間を共有できますれば嬉しいです。心よりお待ち申し上げております。

ジュエリーのリフォーム、地金の下取のご相談も受け賜ります。

ページ上部へ戻る